2/15(水)女性のための就職説明会【終了しました】
日時 | 令和5年2月15日(水)10:30~12:30(受付10:00~) |
---|---|
場所 | 海峡メッセ下関 9F 海峡ホール |
定員 | なし |
終了●女性のための就職説明会
女性の雇用に積極的な企業の採用担当者と直接お話ができます。
参加企業:18社
持参物:履歴書(当日コピー可)マスク
・ご参加には事前予約が必要です(当日参加も可)
・雇用保険受給者は、求職活動の実績になります。
お子様連れOK!【無料託児サービスあり:事前予約制】※先着10名
ベビーカー・抱っこ紐のままでも参加OK。入退場・服装も自由です。
※託児は原則として1歳以上のお子様が対象となります。
詳細はお問い合わせください。
20220215_女性のための就職説明会チラシ→ダウンロード
ダウンロード→20230215_女性のための就職説明会企業リスト
1/20(金)パソコンスキルアップセミナー【終了しました】
日時 | 令和5年1月20日(金)午前の部10:00~12:00/午後の部13:30~15:30 |
---|---|
場所 | 下関市生涯学習プラザ3F パソコンルーム304 |
定員 | 午前の部/午後の部 各回10名【要事前申込】 |
いまさら聞けない!どんなスキルが必要?
基本操作や自身のパソコンスキルのチェック!
就職に役立つスキルを身につけましょう!
12/7(水)モノづくり就職説明会しものせき【終了しました】
日時 | 令和4年12月7日(水)午後1時30分~3時30分(受付:午後1時~) |
---|---|
場所 | 海峡メッセ下関 9F 海峡ホール |
定員 | 40名【事前予約】 |
【対 象】下関市の就職、モノづくり仕事に興味がある求職者
【内 容】企業説明会(15社程度参加予定)
【携行品】履歴書(当日コピー可)・筆記用具・マスク等
❖雇用保険受給者は、求職活動実績になります。
❖ハローワーク求職者登録がお済みでない方は事前にご登録をお願いします。
採用面接ご希望の方は、必ずハローワークの紹介状の発行をお願いいたします。
申込書のダウンロードはコチラ→ダウンロード
11/15(火)医療・福祉の合同就職面接会【終了しました】
日時 | 令和4年11月15日(火)14:00~16:00 |
---|---|
場所 | 海峡メッセ下関 1F 展示見本市会場 |
定員 | なし【要予約】 |
下関市内の約23事業所が参加予定。複数の事業所の採用担当者と面接可能です。
履歴書は必要な部数をお持ちください。
対象:医療・福祉分野のお仕事に就職希望の方、
令和5年3月に大学・短大・専修学校を卒業予定の方
◆医療・福祉分野の仕事に興味をお持ちで、話を聞いてみたいという方も、ぜひご参加下さい。
◆当日は医療・福祉関係の仕事に関する相談コーナーも設置しています。
❖新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の内容に留意して、ご参加ください。
①当日、受付で検温を必ず行う。
②会場内に設置している消毒液による手指消毒を徹底する。
③マスク(各自持参)を着用する。
④参加者同士の交流を極力控える。
⑤以下の場合、参加をお断りしますので、ご了承ください。
・37度5分以上の熱がある。
・咳や熱などの症状がある。
※市内における新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、イベントを中止することもあります。
チラシダウンロードはコチラから→11/15医療・福祉の合同説明会
終了●【企業向け/Zoom】10/25(火)雇用促進・職場定着セミナー【終了しました】
日時 | 令和4年10月25日(火)午前10:00~12:00 |
---|---|
場所 | 【Zoom開催】PC または スマートフォンで参加 |
定員 | なし |
❖ 第1部:人財確保、定着のための魅力ある職場 づくり
講師 合同会社 アットキャリア 代表 市川 慶輔 氏
❖ 第2部:働き続けたいのに続けられない理由
講師 ハローワーク山口 専門援助部門
発達障害者雇用トータルサポーター 佐々木 小夜子 氏
申込書のダウンロードはコチラ→ダウンロード
お申し込み後、イベントのご案内とZoomアドレスをメールにてお送りします。
〒751-0834 山口県下関市山の田東町2-32 ハイクレスト山の田 TEL/083-250-6830 MAIL/info@job083.jp
〒751-0834 山口県下関市山の田東町2-32 ハイクレスト山の田
TEL/083-250-6830
MAIL/info@job083.jp